スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年12月24日

知るとおもしろい仏教の豆知識♪

皆様おはようございます(^^)

前回ご紹介した「明照寺」様の供養塔のお話をさせていただきます♪


形は須弥壇(しゅみだん)をイメージし、真ん中がお釈迦様、右手が文殊菩薩(もんじゅぼさつ)、
左手が普賢菩薩(ふげんぼさつ)です。
この三人が、「三人寄れば文殊の知恵」の由来となっています(^^)

下部には四天王がおり、この供養塔が守られています。
東方:持国天(じこくてん)     西方:広目天(こうもくてん)
南方:増長天(ぞうちょうてん)  北方:多聞天(たもんてん)
多聞天は、七福神の一人でもあり、七福神や単独の場合は
毘沙門天(びしゃもんてん)と呼ばれます。

須弥壇とは、お寺等にもある一段高く設けられた場所のことで、
須弥山(しゅみせん)を型どったものです。
須弥山は、この7人の神様も住んでいる仏教世界観の中央にそびえる大きな山です。

供養塔の形、彫刻等も全てこちらからの提案で、お釈迦様を始め、こんなに多くの
彫刻が置いてある供養塔は珍しいです。

この彫刻は全てオーダーなので、石で彫刻する前に一度粘土で形を作り、
細かい部分を修正してから石の彫刻に入ります。
酒田市「明照寺」様の供養塔

工事は11月から取り掛かりましたが、この彫刻に関しては5月から取り掛かっていました。

最後には感謝状をいただきました(*^_^*)
明照寺様、ありがとうございました。
酒田市「明照寺」様の供養塔


※前回の記事で、供養塔の高さは116尺(約30m50cm)とお話しましたが、
 正しくは11.6尺(約3m50cm)でしたので訂正いたします。















墓石・仏壇・建築石材はエコー石材にお任せ下さい!
http://www.echo1483.com/

ペットのご葬儀・火葬・納骨は庄内ペット霊園
http://www.echo1483.com/pet/

facebookページはこちら http://www.facebook.com/echo1483
ぜひ「いいね」してください♪

twitterはこちら https://twitter.com/echogroup_jpn
ぜひ「フォロー」してください♪
  


Posted by 石やさん at 09:01Comments(0)豆知識